MIAUが模倣品・海賊版拡散防止条約(ACTA)の日本語訳を公開
MIAU(一般社団法人インターネットユーザー協会)は、模倣品・海賊版拡散防止条約(ACTA)条文案のインターネットユーザーによる日本語訳を公開した。
同条文案は、平成22年4月21日に経済産業省及び外務省より英文が公表されたが、日本語訳は公表されなかったため、MIAUが、同会会員と賛同者による「ACTA翻訳プロジェクト」を立ち上げて翻訳に取り組んでいたもの。MIAUでは、今後もより正確になものになるよう、引き続きメンテナンスを行っていくのでフィードバックをと呼びかけている。
【関連リンク】
◆模倣品・海賊版拡散防止条約 (ACTA) 条文案 インターネットユーザーによる日本語訳
http://miau.jp/acta/
◆MIAU:模倣品・海賊版拡散防止条約 (ACTA) 条文案 インターネットユーザーによる日本語訳を公開しました。
http://miau.jp/1280167200.phtml
◆MIAU:「模倣品・海賊版拡散防止条約(Anti-Counterfeiting Trade Agreement, ACTA)」翻訳プロジェクトを立ち上げました
http://miau.jp/1272812400.phtml
◆外務省:統合条文案の公表(平成22年4月21日)(PDF)(※条文案の英文のみ)
http://www.mofa.go.jp/policy/economy/i_property/acta_consolidated_text.pdf
◆経済産業省:模倣品・海賊版拡散防止条約(ACTA)条文案の公表
(※条文案の英文の他、日本語での経緯、概要説明文書あり)
http://www.meti.go.jp/press/20100422001/20100422001.html
【関連記事】
*本ブログのACTA関連の情報はカテゴリーACTA http://blog.hideharus.com/ip/cat22153487/ でまとめ読みできる。
◇模倣品・海賊版拡散防止条約(ACTA)構想の第9回関係国会合の概要が公表
http://blog.hideharus.com/ip/2010/07/post-fb2c.html
◇模倣品・海賊版拡散防止条約(ACTA)構想の第9回関係国会合で条文案全体議論の予定
http://blog.hideharus.com/ip/2010/06/post-a45b.html
◇ACTA(模倣品・海賊版拡散防止条約)条文案が公表[外務省・経済産業省]
http://blog.hideharus.com/ip/2010/04/post-f16e.html
◇ACTA(模倣品・海賊版拡散防止条約)条文案が公表[USTR/EU]【速報】※再追記有
http://blog.hideharus.com/ip/2010/04/ustreu-0b8d.html
以上
| 固定リンク
コメント