新刊「すぐに役立つ音楽著作権講座」
著者の30年以上にわたる実務経験をもとに、ミュージシャン、音楽出版社、レコード会社、放送局などの音楽に携わる人々向けの音楽著作権の解説書。もちろん、これから携わる人にもお勧めできる。
音楽ビジネスのしくみからはじまり、権利、規程、契約の3Kを平易に解説している。また、コラムでは、「著作権詐欺事件の教訓」、「ビートルズの原盤の権利がもうすぐ消滅する?~ビートルズ作品の保護期間を考える~」も興味深く読むことができるだろう。
【目次】
序章 音楽ビジネスにおける「3K」(権利・規程・契約)の重要性
第1章 音楽ビジネスのしくみを知ろう
第2章 権利のことを知ろう
第3章 規程を知ろう
第4章 契約のことを知ろう
第5章 権利と規程をビジネスに活かそう
第6章 契約書サンプル集
◆すぐに役立つ音楽著作権講座
秀間修一著、2010年1月10日初版、A5判320ページ、定価1,890円
ISBN 978-4-401-63359-3 シンコーミュージック・エンタテイメント発行
| 固定リンク
« 【お知らせ】小ネタは twitter http://twitter.com/hideharus にて | トップページ | 知的財産小ネタ twitter 投稿まとめ(2010/01/01~01/12分) »
コメント