事業仕分けで経済産業省のコンテンツ産業強化対策支援事業も大幅削減
ライブ中継を飛び飛びでしか見れてないのですが、経済産業省のコンテンツ産業強化対策支援事業(日本映画やアニメなどのコンテンツの海外展開の支援等)について、本日2009年11月26日の行政刷新会議ワーキンググループ第2会場では、
天下り団体を経由するのはおかしい、民間に任せるべきでは、という判断で、3分の1程度の予算削減、ということのようです。
経済産業省の説明資料、財務省のコメント等は↓にあります。
◆行政刷新会議ワーキンググループ・配布資料(11月26日):コンテンツ、生活関連産業に対するイベント支援
http://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/pdf/nov26-am-shiryo/2-57.pdf
| 固定リンク
コメント